ちーちゃん
「たしかに、心のエネルギーを満タンにしておけば
人生を元気に快調に走れるよね。
っていうか、車で考えても
もしエネルギーにあたるガソリンが足りないと
いくら運転技術とかテクニックがあっても
しょせん、動けないでしょ~。」
てんちゃん
「そうそう、だから心においても同じように、
心のエネルギーが高まるように
自分で、自分自身にエールを贈るのだ(笑)。
元気がでるように声をかけていけばいいんだよね。」
ちーちゃん
「ほぉ。
自分で自分の心にエネルギーを送るのか~♪
セルフのガソリンスタンドみたいだな(笑)
でもさ、車のエネルギーはガソリンだけど
心のエネルギーにあたるのは何だろう?」
てんちゃん
「それはね
『おもっていること』なんだよね。
具体的には『イメージ』と『言葉』
ちーちゃん
「へー!
おもっていることって
自分では意識していし、
むしろしようと思っても
なんかつかみどころがなくて
そんなわかりにくいものを把握するだけでも大変だ~」
てんちゃん
「うん、
おもいには3つあって
まずは、日常生活で
ぽっぽっと心の中に次々に浮かんではすぐ消える
さまざまなことに単に反応してる『思い』のこと。
自分の中で6万個の会話をしている、と言われているのよ。
でも、これはさらさらとすぐに消えちゃうね。
次に、もっとストーリーみたいに
一貫性のある考え方のある『想い』があって
これは心に残っていることが多いよ。
そして、信念のある『念い』になると
ぼんやりしたものではなくて
ギュッと集中して出すことで、
心に刻み込むので
ぐっと実現に近づくのだ」
☆★☆★☆★☆
おはようございます。
天使力コーチ☆稲垣由香です。
世界の中で、たった一つだけコントロールできるのが
自分の心です。
正直にぽんぽんと飛び出してくる感情は
反射的に反応して出てくるものなので
なかなかコントロールできませんが、
『おもいのチカラ』はコントロールできます。
正直な感情と、本当のおもい、
は違います。
考え方やおもいのチカラの
出し方、使い方を知ってマスターすることで
望んでいる現実を創り出すことができます。
あなたはいつも何を考えていますか?
いつも思っていることは何ですか?
なにか起きた過去について
犯人探しをすることをやめて
これからの未来に
希望を発明することを考えてみませんか?
今日もしあわせな一日でありますように。。。