今日の天使会議のテーマは、
【天使力コーチングの天使視点は、
失敗も成功も温かく見守る】
失敗だと思って気にしているのは
本人だけ。
嫌われているという思い込みで
くよくよしているのも本人だけ。
他人は明日になったら
忘れてる。
ふだんは別のことを考えている。
天使は、
失敗は味のある経験だと思ってる。
コーチは、
コーチ自身の失敗の経験も伝えるので、
相手の方の糧にしてほしいと思ってる。
天使力コーチは、
うまく失敗させてあげたいと
温かく見守っている!
☆゚゙^~*_;-。☆゚゙^~*_;-。
聞いたことないし。。。
よくぞ聞いてくれました!
天使力って、いろんな願いが込められてるんだよー!
この言葉はね
天使メンバーとミーティングしてたら、インスピレーションがきたの♪
まぁ、一言で言ったら
『天使視点のコーチング』
です♪
天使って自由に飛べるから、
少し高いところから見るでしょ?
その視点♪
自分から離れて
自分と相手をゆったり見る視点のこと。
そうするとね、
時間の流れや
全体像から見たら、
『そこにいる意味』や
『その出来事の意味』がわかったりするのよ
あっ。
今、ちょうど、意味を知りたいよ~。
職場で私は一応チーフなの。
で、上司が異様に私に厳しいの!
なんでこんなことになるの?って
よく思うもん!
一生懸命、やってるんだけどなー。
そりゃ、私は、女性らしさにもかけるし、かわいらしくないかもしれないけどさ。。。
はっきり言って、
私。かわいがられるタイプじゃないんです!
それは、ちーちゃんの勘違いだよー。
ちーちゃんががかわいくないんじゃないんだよ。
天使視点で言ったら、
ちーちゃんの立場に置かれたら、
誰でもそういう扱いを受けるようになる、というだけのことだ♪
だって、厳し目の上司のもとで
チーフなんでしょ?
ちーちゃんの性格が、
かわいくないわけでもないし、
まして、
ちーちゃんができない人なわけじゃない。
あなたの立場に立った人なら
誰でもが味わう経験。
それをどう感じるか、
それをどうとらえるか、
それだけが、重要なこと!
それが、自己イメージを作るからね。
だから、
まずは、天使視点で
自分も他人もゆったり見つめて、
温かい思いでがんばってる自分をハグしてあげてほしいの。
ダメなんかじゃないからね。
天使視点は失敗も成功も温かく見守れるようになるのだ!
それが、天使力コーチングの一つの特徴だよ。
二つ目は、また、次回ね♪
・今日の8秒天使♪
自分も他人もゆったり見つめて、
温かい思いでがんばってる自分をハグしてあげてほしいの。
ダメなんかじゃないからね。
天使視点は失敗も成功も温かく見守れるようになるのだ!
成功も失敗もあなただけの人生を創るあなただけの材料です。
がんばってる自分にハグしてあげてますか?
今日も素敵な一日でありますように。。。