0-5.よく考えたら、私はこれを願っていたんだなぁ
てんちーのおしゃべり 5

それで「卵がたくさんある」って発見した時には、もはや卵が宝石みたいに輝いて見えた気がしたよ。
思わず「卵さん、ありがとう」って卵にお礼を言っちゃったよ。
それで、まず、プリンを100個、作ったの。

おー、100個のプリンがズラリってイメージは、プリン好きにはたまらないわぁ。
それって、世界中の子どもたちの憧れの光景だったりして。
私も、そう言えば、小学校の卒業文集に『一度でいいからやってみたいこと特集』のページに「プリンを思いっきり食べる」って書いた覚えがある。

そう、そう、そうなんだよね。
よく考えてみれば、これが私の夢だったんだよ。
さらに「ケーキに囲まれて暮らして、ケーキがいつでも食べ放題」って、それも書いたんだよ。それを思い出したんだ。
子どもの頃に夢見たことが目の前についに出てきたのに、大人になると、いつのまにか現実的になって、それがうれしい出来事には見えなくなっちゃうんだよね。

「なんとかしなくては」っていう大人の責任感で
大事なことを見失っちゃうんだよね。
本当は自分が願ったことだったから、この出来事が目の前にあらわれてきたんだ
という事実が、都合の悪さに惑わされて、わからなくなっちゃうんだよね。
まるで、雲隠れした太陽みたいに『命の願い』は隠れてしまうんだ。

私の願いごとが、今、まさに目の前で叶おうとしているっていうことだったんだよ~。
それも、チーフの無茶ぶりのおかげさまで。
チーフ、またまた偉大なる無茶ぶりをありがとう!
『ご無理ごもっとも』で受け取ったもん勝ちだな。

おあとがよろしいようで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2023.06.07見積もりに現れてくるイメージ力
ブログ2023.06.01てんちゃんのLINEスタンプつくっちゃいました
ブログ2023.05.27貧乏神のささやき パート2
ブログ2023.05.24貧乏神のささやき