メッセージ

稲垣由香が命と心に思い入れが強いわけ

「心のチカラを使って、人生を具体的に変化させる
しあわせ創りのスペシャリストになろう!」
とコーチングと出逢って三ヵ月後には、お試しセッションをスタートさせました。

それまでは学習塾の講師をしていました。
塾の講師のお仕事は子供に答えを教えたり、答えに導くこと。コーチングって、ベクトルが真逆!
コーチングは、その人がすでに持っている答えを引き出すのがお仕事。
答案用紙に答えを書かせるのではなく心にすでに書かれている可能性をみることがとても楽しくて、お試しセッション開始!
あっという間にコーチングをしている時間が増えてきて半年後には、コーチとして独立起業しました。

小さいころから心とか命とかに興味があって
道を歩いては 「道路さんは踏まれて痛くないのかなぁ」 って真剣に考えて「そっか!道は踏まれることがお仕事なんだから、私はしっかりと踏みしめて先に進むことがお仕事なんだ」と考え、味噌汁を飲んでは「お椀さんは熱くないのかなぁ」と一生懸命考えるようなちょっと面白い三歳児でした。

小学一年生の時に図書館で『ヘレンケラー』の伝記を読んで衝撃を受けました。
三重苦の中で輝きを見せたヘレンケラーにも感動したけれど、私が心打たれたのはそのヘレンケラーを生涯かけて支え切ったサリバン先生だったのです。
ヘレンケラーの奇跡は、
ヘレンケラーから莫大な可能性を引き出したサリバン先生の『命の使い方』があってこそ。
サリバン先生の生きざまに感動しました。

「すっごーーーい! サリバン先生のようなお仕事をしたい! サリバン先生のような命の使い方をしたい!」 と、この瞬間に心が決まりました。

ここがコーチとしての私の原型。 だから、一対一のコーチングが大好き。
目の前で人生が変化していくその瞬間に立ち会わせていただけることが本当にしあわせなのです。

コーチとしてのセッションは2,000回は超えているけれど、
それ以前から、個別に相談を受けている時間は 食事時間よりも長いかも。
そして、そもそも教えることが好き。
教育の未知数の可能性に強く惹かれるのはサリバン先生と、そして、教師だった父親の影響が大きいのです。
だから、学習塾の講師のお仕事も結構長くやっていましたし、大好きだったけれど、心にぽっちりとでてくる「私が本当に教えたいと思っていることとは、なんか違うなぁ」という思いが拭えませんでした。

生きるための知識は大事だけれど、生きるために都合のよいことと魂にとって大切なことは違うから。
私は、生きるチカラを引き出したいという思いが強くありました。
というのも、人生に一度や二度は、命そのものと向き合わなければならない時がくるからです。
すべての人が、避けて通れない人生の課題です。

私がそれは実感したのは、我が家に赤ちゃんが産まれた時のことです。
一番初めに産まれた赤ちゃんは障害児でした。
しかも、産まれた時にはもう間もなく寿命が尽きることを医師から告げられました。
そんな宿命をもって産まれてきた子どもでした。
「どのくらい生きることができるか」
「どんなふうに最期を迎えるのか」
それって人間サイドでは決められない、神さまの決定事項。 命は神さま案件。
だから、命と向き合う時に心の中でお話する相手は、神さま。医師でもない。親でもない。友人でもない。
命についての会話は神さまと。 私にとってコーチングの原点はサリバン先生だとしたら、究極のコーチは、神さま。
たった一ヵ月であの世に逝った命がやがて、『天使力』というネーミングを生み出し、
その一ヵ月の体験がのちに、心の中の天使な部分を観て心の中の天使な部分と会話して命のメッセージを聴くという独自の天使力コーチングメソッドになりました。

心のチカラ、と命のメッセージこの二つをかけ合わせて解放した時あなたは誰かの天使なのです。

プロフィール

セッションは2,500件以上。セッションや相談人数1000人以上。心理学を25年以上研究。
身体が弱かったこともあって、幼い頃から、命の使い方にとても興味があった。

短大の卒論も『死』をテーマにして、最優秀賞。
今でも、ふとした時に「もう少し体力があればいいのになぁ」と思うこともあるけれど、それと引き換えに得たものが、心のチカラ。
「身体が弱いからこそ、心のチカラが強い。だから、独自のコーチングを生み出すことができる」というビジネスパートナーの言葉はけっこう今でも宝物。

だからこそ、心と命にはこだわりがある。実際起業してコーチングをやっていく中で、ノウハウだけでは成果が出ないと痛感し、さらに心に対する勉強、研究、特に潜在意識の活用について学び続けている。
そして、その独自のコーチングを教えるにいたる。
その結果、いつの間にかコーチを30名以上輩出。

また、本人も気づかない心の色眼鏡を外すのを得意としていて、「見える世界が変わった!」と、セッションで感動して涙を流す人多数。そのセッションマインドとスキルを伝えていくと、クライアントのセッションも向上し、クライアントのクライアントも感動し、新しい自分と出逢う人が続出。

深いところでの共感、本人も気付いていない願いの言語化、原因と結果の法則で未来に打つべきを見抜く、潜在意識の解放を得意としている。

天使力コーチング 
理念とメッセージ

天使力コーチング 
理念

心を学び、命をいかす

しあわせのプロを輩出する

天使力コーチング 
メッセージ

人は誰でも、そもそも天使
人は誰もが、天使として生きられる
人は必ず、誰かの天使なんだよ

天使力コーチング 基本方針

会社概要

会社名 天使力コーチング合同会社
代表 稲垣由香
所在地 神奈川県横浜市西区藤棚町
スタッフ数 4名